ふるさと納税2024年歳じたく
提供:楽天市場
提供:楽天市場
提供:楽天市場
提供:楽天市場

本ページはプロモーションを含みます

【ふるさと納税】笠置寺住職と体験。巨石を巡る「笠置山修行場巡り」【1200672】

更新日:2024/11/21

楽天市場
価格 8,000
クチコミ
この返礼品を見る

京都府南部で体験する、巨石を巡る南都仏教の聖地。奈良時代から続く本物の修行場。

名称 笠置寺住職と体験。巨石を巡る「笠置山修行場巡り」 発送時期 お申し込み後1〜2週間程度で順次発送予定 提供元 小林 慶昭 お礼品の特徴 弥生時代の人々も信仰した巨石群。 飛鳥時代より、役行者や南都仏教の僧侶が修行したと伝えられる「笠置山修行場巡り」 普段は体験できない修行コースも取り入れて、笠置寺住職と一緒に自然のパワーを体感します。 笠置寺本堂「正月堂」での御加持にはじまり、住職の法話、そして1周800mの修行場を巡ります。 高さ15mの巨石 御本尊「弥勒磨崖仏」、笠置の龍穴と言われた「千手窟」、いまもお姿の残る「虚空蔵磨崖仏」、非日常への入口 岩のトンネル「胎内くぐり」、岩の壁面を下り、暗闇を抜ける「蟻のとわたり」、そして最後には、「弥勒磨崖仏」の頭上へ。 笠置山でしか体験できない、自然との出会いがあります。 令和2年は5月17日(日)・6月14日(日)7月19日(日)9月13日(日)10月18(日)の5回開催。定員は10名とさせていただきます。 それぞれ13時から15時30分の2時間30分。 東大寺お水取りが始まり、南朝 後醍醐天皇の皇居が置かれた笠置山で「修行場巡り」を体感してください。■内容量笠置山修行場体験チケット1枚■サービス提供地笠置町笠置山■原材料・成分・提供サービス詳細・笠置寺住職と巨石を巡る、半日「笠置山修行場巡り」(1回につき2時間30分)■期限使用期限:発行日より1年間■注意事項/その他※寄付お申し込み受付後、申込書を送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話/メール/FAXにて直接ご予約ください。 ※令和2年は5月17日(日)・6月14日(日)7月19日(日)9月13日(日)10月18(日)の5回開催。  定員は10名とさせていただきます。  ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※申込書は必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※申込書は期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※申込書の払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

京都府笠置町

京都府笠置町を全て表示