本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】荒れた茶畑を再生して生まれた「横瀬の和紅茶」と「森のはちみつのマドレーヌ」セット
更新日:2024/11/23
茶葉の生産から、製茶工場での製茶作業までの製品化を横瀬町内で行っています。 紅茶×2袋とマドレーヌ×4種類のセットとなります。 ※画像はイメージです。 【名称】和紅茶 【内容量】紅茶×2袋 【原材料】茶 【保存方法】高温多湿、直射日光を避けお早めにお召し上がりください。 【賞味期限】パッケージに記載 【製造者】横瀬町茶業組合(横瀬町芦ヶ久保) 【名称】マドレーヌ 【内容量】4種類 【原材料】バター、小麦粉、キビ糖、鶏卵、横瀬町産はちみつ、生クリーム、コーンスターチ、アルミフリーベーキングパウダー 【保存方法】高温多湿、直射日光を避けお早めにお召し上がりください。 【賞味期限】パッケージに記載 【製造者】横瀬町茶業組合(横瀬町芦ヶ久保) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。【ふるさと納税】荒れた茶畑を再生して生まれた「横瀬の和紅茶」と「森のはちみつのマドレーヌ」セット 横瀬町のシンボル「武甲山」の麓にある、荒れた茶畑を再生し育てられた茶葉の紅茶と地元産の素材を使ったマドレーヌのセットです。 茶葉の生産から、製茶作業まで、一貫して横瀬町内で行っています。横瀬の和紅茶は、緑茶の二番茶葉を使用しており、渋みが少なく甘みがあるのが特徴。多くの方から「飲みやすい」とご好評いただいております。 横瀬で元気に育った「横瀬の和紅茶」で、ホッと一息のティータイムを楽しんでみませんか? 地元産のはちみつセット、ぜひご賞味ください! 約3年以上放置されていた荒地を再生し、茶葉作りをスタート! 横瀬の和紅茶の茶葉が育てられているのは、武甲山山麓の茶畑。その場所は、3年以上放置をされていた荒地でした。その荒地を、横瀬町地域おこし協力隊の石黒さんを中心に再生し、イチから茶葉を育て始めました。 もともと農業に興味があったという石黒さん。荒れた茶畑をみて、この場所を再生し横瀬のお茶作りをお手伝いしたい!という想いで、茶畑再生を始めたそう。 地元の人たちと協力をし合い、ていねいに茶葉を育てていきます。 横瀬町のシンボル「武甲山」の麓は、とにかくロケーションが最高。石黒さんも、このロケーションで茶葉を育てて行くうちに、どんどんと愛着が湧いていったそうです。 寒さの厳しい冬場も、茶の木を守るように茶畑に藁を敷いたりして育てています。そんな想いで、ていねいに育てられた茶葉から美味しい紅茶が作られます。 まろやかな横瀬の和紅茶の楽しみ方 横瀬の和紅茶は「やぶきた」という品種で作られています。 やぶきたはもともと緑茶に適した品種のため、横瀬では一番茶を緑茶に、二番茶以降を紅茶に加工して製造しています。 二番茶以降の茶葉を使うため、渋みが少なく甘みがあるのが特徴。和紅茶というと少し渋目のイメージを持っている方もいらっしゃいますが、横瀬の和紅茶はすっきりと飲みやすいので、渋目の味が苦手な方にもオススメです。 淹れ方はポットで茶葉を踊らせるようするのがコツ。 お湯を注いだ後、4分ほど蒸らすと和紅茶の風味も出て、とても味わい深くいただけます。 暑い季節は、濃いめに入れて、冷やして飲むのもオススメです。 この地ならではの茶葉を次世代に残したい、という想いとともに作られている横瀬の和紅茶。ぜひ、ご賞味ください。 横瀬の和紅茶と抜群の相性「森のはちみつのマドレーヌ」 横瀬の和紅茶とセットでお送りするのは、横瀬産の素材を使用した「森のはちみつのマドレーヌ」。横瀬町の芦ヶ久保地区で採れたはちみつや、横瀬の茶葉を使用しており、この地ならではの味わいで仕上げたマドレーヌです。 紅茶はバターを使ったお菓子との相性がとてもよく、このマドレーヌと共にティータイムをお楽しみいただけます。横瀬の茶葉を使った定番の2種と、その時々の味を詰め合わせてお届けします。 「ふるさと納税」寄付金は、町の事業を推進する資金として活用してまいります。 寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。 (1) 教育環境充実事業 未来を見据えた人材を育成するため、教育環境を充実し、児童生徒の学力や創造力の向上を目指します。 (2) 定住促進・交流拡大事業 UJIターンの促進、遊休資産の活用によるまちなか再生・賑わいづくりの創出、情報発信の強化による町の魅力向上を目指します。 (3) 出産・子育て支援事業 安心して子どもを産み、育てやすいまちづくりの実現に向けて、妊娠前から子育て期までにわたる切れ目のない支援を実施します。 (4) 健康づくり事業 町民の健康増進と生活習慣病の予防・改善や、健康寿命の延伸及び社会参加を図ります。 (5) 雇用創出・産業振興事業 産業や雇用を創出するため創業支援や企業の経営基盤強化を図るとともに、官民連携による取り組みを広く集め、経済活性化及び新産業の基盤創出を図ります。また、貴重な観光資源を活用し「観光地よこぜ」のPRを推進します。 (6) 安全・安心なまちづくり事業 防災・交通安全対策、道路整備、公共交通など、町民誰もがいつまでも安全に安心して暮らせる町であるための環境整備を行います。 (7) 町長におまかせ 特段のご希望がなければ、町政全般に活用いたします。 寄附金受領証明書及びワンストップ特例申請書については、本ページ最下部の「INFORMATION」内をご確認ください。