本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】春日部市伝統工芸品 田中帽子店 麦わら ハンス 鬼麦カンカン帽 頭囲60cm(UK-H048-L)(AN018-1)
更新日:2025/3/27
お礼の品詳細説明■一風変わった素材感に目がくぎ付け鬼の歯のように粗くギザギザしていることから鬼麦と名付けました。昔からの花麦と呼ばれている素材と似ていますが材料は異なります。鬼麦は「麦わら」を素材として、通常の真田とは違った編み方で作られた貴重な材料です。特長は真田自体が歯のようにギザギザして粗いことです。通常の平らな麦わら真田と違って、凹凸感があることから素材感が出て、個性的な雰囲気を醸し出します。 ■しっかりした縫製は日本製の証ツバは2重縫いといって表裏が同じ見栄えになるよう2枚重ねになっています。しっかりとした硬さで、カンカン帽らしい風合いがあり、非常に高度な技術を要します。熟練の技を持つ日本の職人だからこそ作れる帽子です。 【生産者の声】 埼玉県春日部市の伝統工芸品である「麦わら帽子」。 現在、日本で量産できる工場は少なく、その中でも100年以上の歴史と伝統を誇る老舗が田中帽子店です。 麦わら帽子は、7本の麦を1本に編んだ材料を使い、1つ1つ職人の手により重ねて円状に縫い上げる独特な縫製方法により作られます。 天然素材である「麦わら」は通気性も良く、日除けにもぴったりな夏に欠かせない帽子です。 田中帽子店では、男女・世代を問わず人気の麦わら帽子を、今なお昔ながらの作り方で1つ1つ丁寧に作っています。名称麦わら ハンス 鬼麦カンカン帽 頭囲60cm内容量麦わら ハンス 鬼麦カンカン帽 頭囲60cm(UK-H048-L)[1点]配送常温原材料麦わら提供元株式会社田中帽子店(有限会社ビスポーク)注意事項※麦わら帽子は天然のものであり、色も徐々に濃い色に変化しますし、劣化もいたします。 ※サイズ感や形などの個体差もあります。骨格や髪形による頭の形、被り方や被り心地のお好みには個体差が生じることがあります。