ふるさと納税2025年歳じたく

本ページはプロモーションを含みます

【ふるさと納税】どうなんdes特製 チキンクリーム煮3食セット 洋食 煮込み料理 惣菜 加工食品 加工品 冷凍 北海道ふるさと納税 木古内町 ふるさと納税 北海道

更新日:2025/4/17

楽天市場
価格 10,500
クチコミ
この返礼品を見る

木古内町・小さな町のレストランが作る、一味違う「チキンクリーム煮」

名称惣菜内容量チキンクリーム煮 3食原材料牛乳(国内製造)、鶏肉、にんじん、コンソメ(食塩、乳糖、砂糖、食用加工油脂、野菜・肉エキス(はくさいエキス、チキンエキス、酵母エキス発酵調味料、ビーフエキス、食用油脂)、香辛料、野菜エキス、しょうゆ、果糖、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、加工でん粉、酸味料)、塩、こしょう、(一部に乳成分・小麦を含む)賞味期限枠外記載保存方法‐18度以下で保存してください。製造者株式会社K.DEPART事業者株式会社K.DEPART配送方法冷凍配送備考※画像はイメージです。 ※たっぷりの沸騰したお湯に凍ったままの本体を封を切らずに入れ、再び沸騰してから中火で約15分温めてください。 ※電子レンジでの加熱は絶対にしないでください。 ※調理の際はやけど等にご注意ください。 お礼品の特徴◆木古内町・小さな町のレストランが作る、一味違う「チキンクリーム煮」 〇国産鶏肉や道産にんじんを、ビーフやポーク・野菜の旨味やコンソメ、スパイスを加えたミルクで煮込みました。シンプルだけれど、ひと味違うお店の味です。バゲットもお米も合います♪ ■レストランの紹介:「どうなんde’s」…木古内町には、明治時代に旧庄内藩の藩士が多数移住したことから、山形県鶴岡市と当町との間には古くから交流がありました。その歴史を粋に感じた鶴岡市の有名レストラン「アル・ケッチャーノ」のオーナーシェフの監修のもと、木古内町・道の駅内にオープンしたのがレストラン「どうなんde’s」です。ウッド調の陽当たりのいい開放的な店内で、木古内町産及び道南地方の豊富な海の幸・山の幸を使用したイタリアンや、「はこだて和牛」を使用した創作料理をお楽しみいただけます。この度、レストランで人気の高いメニューとお食事券をふるさと納税のお礼品としてご用意しました。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。木古内町では寄附金の使い道を以下から指定していただき、その目的に応じた事業の財源として活用させていただきます。 (1)町民と町長のワクワクプロジェクト (2)子育て支援のための事業 (3)保健・医療・福祉のための事業 (4)自然や環境を守るための事業 (5)産業振興のための事業 (6)教育の振興及び充実を図る事業 (7)特に指定なし 入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。発送の時期は、入金確認後1〜2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。 ■ ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。 マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。 ▽申請書のダウンロードはこちら ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

北海道木古内町

北海道木古内町を全て表示