本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】加賀の蒔絵の伝統技術 うるしアートはりや×藤巻百貨店別注「富士山ピンズ」アクセサリー ギフト 伝統工芸 工芸品 国産 日本製 復興 震災 コロナ 能登半島地震復興支援 北陸新幹線 蒔絵 富士山 藤巻百貨店 F6P-0853
更新日:2024/11/19
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 加賀の蒔絵の伝統技術が描く霊峰をその胸元に飾ってもらいたい! 別注「富士山ピンズ」です。 ***** 日本人にとって「富士山」は特別な存在だ。目にするだけで心動かされる、どこか厳かな気持ちになる。まさに“霊峰”だ。そんな霊峰の存在を常に身近に感じることが出来たら。そんな思いから生まれたのが藤巻百貨店別注の「富士山ピンズ」だ。 この工房でなければ成し得なかった日本の心「富士山」をご紹介したい。 経済産業大臣指定の伝統工芸品である石川県の山中漆器に欠かせない豪華な装飾、加賀の蒔絵技法。 「うるしアートはりや」は、石川県加賀市山中温泉に構える加賀の蒔絵師の工房である。 全国伝統的工芸品公募展にて「内閣総理大臣賞」(’16年)、日本伝統工芸士会作品展にて「衆議院議長賞」(’19年)などの受賞歴を持つ名工房だ。伝統的な蒔絵から現在のライフタイルにも取り入れやすいトレンドなものまで幅広いものづくりを行う。 この度のアイテムはその小さなアクセサリーにかかわらず、職人魂を試される幾多の苦難があった。まず、土台となる白蝶貝。白蝶貝は大きくなればなるほど、ヒビやヨレなどが発生しやすくなるから素材選びにも神経を使う。そんなよりすぐりの中から選ばれた白蝶貝に蒔絵を施してゆく。地の色を富士山頂上の冠雪に見立て少し残し、塗布した漆の上に金粉を薄く蒔いて乾かし、さらに漆を塗り重ねて乾燥してから研ぐ(磨く)「研ぎ出し蒔絵」という技法である。つるりと研がれた表面には、ツヤ出しの拭き漆を2回以上。およそ2週間に及ぶ制作期間を経た富士山は、ブルーの部分にうっすらと金粉が現れ、見る角度によって表情を変える。ピンズの台座部分においても特注で小さいものを作った。接着面の小ささから強度に問題がでないよう、富士山の裏側を少し窪ませて、そこに台座をはめ込んだのである。この丁寧で細やかな職人の手仕事はもとより柔軟なクリエーションがあってこそ生まれた逸品なのだ。 富士山と蒔絵の組み合わせとは古風過ぎるのでは、と思われる方もいるかもしれないが、この大きすぎず小さすぎないサイズ感と、美しい白と青と金のコントラスト、何より「うるしアートはりや」による伝統工芸技術と現代的なデザイン。この全てが見事に融合し、伝統的なモチーフでありながらも、ある種の新鮮さと上品さを醸し出す。目にする者だけではなく付けている人の気持ちをも盛り上げてくれる。「富士山ピンズ」は大人の男性の胸元にさりげない華やかさをプラスしてくれること間違いなし。 ***** 内容量・サイズ等 素材:白蝶貝、真鍮(台座) サイズ:高さ10mm×幅13.5mm×厚さ1.8mm 重量:約2g 生産国:日本 配送方法 常温 発送期日 申込から14日前後で発送 事業者情報 事業者名 うるしアートはりや「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)安心の子育てと地域に根ざした教育による笑顔あふれるまちづくり (2)観光と歴史、文化の振興による賑わいのあるまちづくり (3)ものづくりと雇用創出で、活力と勢いのあるまちづくり (4)いつまでも元気で健やかに暮らし続けられるまちづくり (5)みんなが手をとり、いきいきと安心して暮らせるまちづくり (6)豊かな自然を守り育てる、美しく快適なまちづくり (7)将来を見据えた、効率的な行財政で支えるまちづくり (8)使い道お任せ