ふるさと納税2025年歳じたく

本ページはプロモーションを含みます

【ふるさと納税】遠野むかしばなし−鈴木サツ自選50話 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店 ネコポス パケット ポスト投函

更新日:2025/2/11

楽天市場
価格 6,000
クチコミ
この返礼品を見る

遠野の民話の語り部として知られた岩手県遠野市の鈴木サツさんが語る昔話をまとめた。

『遠野むかしばなし−鈴木サツ自選50話』 名称 本 書籍内容の舞台地域 岩手県遠野市 内容量 「遠野むかしばなし−鈴木サツ自選50話」1冊 内田書店オリジナルブックカバー、しおり各1枚(種類はお選びいただけません) 備考 ポスト投函でお届けいたします。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。類似商品はこちら続・遠野むかしばなし−鈴木サツ昔話集 / 書籍6,000円続・続遠野むかしばなし−正部家ミヤ昔話集 / 6,000円第四集遠野むかしばなし−正部家ミヤ昔話集 熊谷6,000円遠野怪談 著 小田切大輝 / 書籍 本 岩手県4,000円遠野物語 編・著:柏葉幸子 / 書籍 本 岩手6,000円遠野物語 光文社文庫 著 森山大道 / 書籍 3,000円遠野物語remix 京極夏彦 柳田國男 著 /4,000円新釈遠野物語 井上ひさし 著 新潮文庫 / 書4,000円図説 遠野物語の世界 石井正己 著 河出書房新8,000円新着商品はこちら2025/1/4 遠野 手作り クッキー & 自家焙煎珈琲 セ4,000円2025/1/4 季節の焼き菓子 アソート 8個セット しゃむ7,000円2025/1/4りんごジュース 1L 2本 遠野果樹園 果汁 9,000円再販商品はこちら2024/12/29だれがどすた? 女の子 男の子 遠野物語 SL15,000円2024/12/28先行予約 りんご 食べ比べ セット サンふじ 13,000円~2024/12/27遠野市 で SUP カヤック 体験 大人2〜449,000円~2025/01/07 更新 『遠野むかしばなし−鈴木サツ自選50話』 1987年初版刊行からのロングセラーである書籍。 語り部である岩手県遠野市の鈴木サツさんは、明治四十四年上閉伊郡綾織村長岡(現遠野市綾織町)で、農業を営む菊地力松、サノの長女として生まれた。本格的に語りだしたのは、昭和四十五年ごろからであり、それ以来全国各地から招かれるようになる。 ■鈴木サツ自選50話 遠野むかしばなし 1 お月お星 2 二度咲く野菊 3 田螺(つぶ)長者 4 唖がよぐなった話 5 食わずの女房 6 上方テンポ 7 寒戸(さむと)の婆さま 8 天狗の衣 9 糟(ぬが)餅と地蔵様 10 駒形神社 11 愛宕様 12 おふたご様 13 卯子酉(うねどり)さん 14 古屋の漏り 15 神様と二人の爺様 16 豆とおぎりど薬 17 エンサにヨイサ 18 蜂のおがげ 19 箕の輪曲げする人の話 20 天に上った男 21 人ど蛇ど狐 22 笠地蔵 23 三枚のお札 24 トラ猫ど和尚さん 25 父親買ってきた男 26 蛙の江戸見物 27 化げ猫 28 和尚様と猫 29 山鳩 30 フクベの始まり 31 観音様の申す子 32 オシラサマ 33 竜神のお告げ 34 天狗のおっかね物 35 とうふとこんにゃく 36 狢堂(むじなどう) 37 鬼の豆 38 カッパ淵 39 カッパの恩返し 40 小峠の化げ物 41 上の爺ど下の爺のドッコかげ 42 若水 43 嬶(がが)の首 44 池端の石臼 45 狐をだました爺さま 46 狐の恩返し 47 狐の話 48 狐と獅子頭 49 座敷童子 50 母の目玉 創業1895年。遠野の地域に根ざす街の本屋。 本返礼品は、遠野市内の内田書店が発送いたします。 歴史的な趣が今も色濃く残る、岩手県遠野市の中心街を拠点とする当店は、『遠野物語』の著者日本民俗学の父・柳田國男も遠野滞在の際に幾度か原稿用紙等を買いに来店されていたと聞いています。 明治後期の創業より残る『内田商店』と書かれた漆喰の看板はそのままに、2021年に本店の内装をリニューアルいたしました。遠野唯一の書店として、これからも地域の皆さまに親しまれる存在でありたいと思います。 内田書店 店主

本6,000円おすすめ返礼品

本6,000円おすすめ返礼品を全て表示