本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】【かざりや鐐】純銀 ぐい呑み 朝凪 | 京都 銀 アクセサリー ジュエリー 金属工芸 工芸品 人気 おすすめ ギフト お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税
更新日:2025/3/26
京都市 ふるさと納税 株式会社 竹影堂
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 ・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。 ・寄付回数の制限は設けておりません。寄付をいただく度にお届けいたします。 商品概要 『やさしく穏やかなそれでいて清々しい朝の海を思わせる表情』 一枚の銀の板から、金鎚と鳥口を用い、鍛金で作り上げたぐいのみ。 シンプルな筒型ですが、上部は鎚目をつけて、下部は砂打をし、1つの中で模様が変わります。 多すぎず、少なすぎない適度な大きさで、お酒をお楽しみください。 マイおちょことして持ち歩き出来るように、また仕舞うのに傷がつかないように巾着付きとなっています。 【関連ワード】 銀 ジュエリー 小物 雑貨 金属工芸 工芸品 贈り物 『普段使いだからこそ、誇りの持てる一品を…』 日常の生活の中で持っていると、スッと背筋が伸びるような、自分がちょっと誇らしくなるような、目に入った時に笑みが浮かぶような、そんな銀のもつ力や温かみを感じていただきたいとの思いで、いろいろな銀の使い方を企画し、ここで作り、販売しております。 ■かざりや鐐とは 京都で200余年錺り職を続けている金属工芸工房「竹影堂」から若手のメンバーを中心に2004年に生まれました。 ■名前の由来 「錺(かざり)職」とはいろいろな技術を用いて金属を装飾すること 「鐐」は良質な銀を表し、純銀を中心に物つくりをしています 築130年以上の京町家の表が鐐の店舗、奥が工房(竹影堂)になっております お越しの際、「工房も見たい!」とおっしゃっていただければ、作業場もお見せしますので、商品と合わせて工房、職人、丸ごと応援していただければ嬉しいです 使うほどに味わいが出る銀、お気に入りを一つでも見つけていただければ嬉しいです! 内容量・サイズ等 ■素材 純銀 ■サイズ 直径 5.2cm 高さ 4.0cm 配送方法 常温 発送期日 お申込確認後、2週間程度で発送いたします※在庫切れの場合は、お届けまでに1ヶ月程度お時間をいただく可能性がございます アレルギー 特定原材料等28品目は使用していません ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 事業者情報 事業者名 株式会社 竹影堂 連絡先 075-241-2636「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。 (1)使途を指定しない (2)伝統・文化の継承や産業・観光の振興など活力あふれるまちづくり (3)子育て・すこやか・動物愛護のまちづくり (4)美しい景観・安心安全なまちづくり (5)京都の行政区・地域プロジェクトを応援 (6)京都の大学・学生の活動を応援 (7)まぢピンチ 京都の市バス・地下鉄を応援 (8)「日本遺産・琵琶湖疏水」の魅力創造事業 ~「びわ湖疏水船」の航路延伸などを応援!~