本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様【1273175】
更新日:2025/4/01
千早赤阪村で育てた蓼藍(たであい)の生葉で、ストールと木綿の手拭を染めていただきます。
名称 たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様 発送時期 お申し込み後1週間程度で順次発送予定 提供元 染織工房 teoriーiku 配達外のエリア なし お礼品の特徴 千早赤阪村で育てた蓼藍(たであい)の生葉で、インド製シルクコットンレーヨンのストールと木綿の手拭を染めていただきます。 藍を発酵させる本藍染めとは違い、生の葉で染めますので夏だけのイベントです。爽やかなブルーに染まります。 手拭は輪ゴムやビー玉などを使って絞り模様ができます。 蓼藍の成長加減にもよりますが、7月から10月頃まで楽しんでいただけます。 寄付お申込み後、体験チケットを送らせていただきます。 体験日時については、事前に「電話連絡でご予約」をお願いいたします。 万が一、体験期間中にお越しになれなかった場合は、ご相談の上、染め上がったストールをお送りさせていただきます。 体験可能期間:7月・8月・9月 体験所要時間:1時間半程度 体験スタート時間:10時~16時のご都合のよい時間をお選びください。 体験チケットをご持参ください。 ■生産者の声 毎年たくさんの方に体験いただいております。 染め上がった時の感動に、男性も女性も子供さんも喜んでいただいております。 ■お礼品の内容について ・たで藍の生葉染め 体験チケット 一名様[1枚] サービス提供地:大阪府 千早赤阪村 有効期限:発送日から1年 ■提供サービス たで藍の生葉染めは、7月から10月までの夏だけの染色です。 秋・冬・春にご寄付いただきましたら、次の夏で体験いただけます。 3月にご寄付いただきましたら、最短でその年の7月の体験になります。 10月にご寄付いただきましたら、最短で翌年の7月の体験になります。 ご注意ください。 同行者様も体験される場合、別途料金をいただきます。 ■注意事項/その他 ※寄付お申し込み受付後、染織工房 teoriーikuよりチケットを送付いたします。 ※ご利用の際は、事前に必ずお電話にて直接ご予約ください。 ※ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 ※チケットは必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。(規定の料金をご請求させて頂きます。) ※チケットは期限迄に必ずご利用ください。期日を過ぎたチケットはご利用頂けません。 ※チケットの払戻等は出来ません。 ※画像はイメージです。 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。 【関連キーワード】 季節のご挨拶に お正月 賀正 新年 新春 初売り 年賀 成人式 成人祝 節分 バレンタイン ひな祭り ホワイトデー 卒業式 卒業祝い 入学祝 お花見 ゴールデンウィーク GW こどもの日 端午の節句 お母さん ママ 母の日 お父さん パパ 父の日 七夕 初盆 お盆 お中元 御中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 おじいちゃん 祖父 おばあちゃん 祖母 寒中お見舞い クリスマス お歳暮 御歳暮 ギフト プレゼント 贈り物 セット 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い ご挨拶 ごあいさつ 引っ越しご挨拶 引越しご挨拶 お宮参り御祝 合格祝い 進学内祝い 成人式 御成人御祝 卒業記念品 卒業祝い 御卒業御祝 入学祝い 入学内祝い 小学校 中学校 高校 大学 就職祝い 社会人 幼稚園 入園内祝い 御入園御祝 お祝い 御祝い 内祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 引き出物 引出物 引き菓子 御出産御祝 ご出産御祝い 出産御祝 出産祝い 出産内祝い 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースデイ バースディ 七五三御祝 753 初節句御祝 節句 昇進祝い 昇格祝い 就任 お供え 法事 供養 法人・企業様に 開店祝い 開店お祝い 開業祝い 周年記念 異動 栄転 転勤 退職 定年退職 挨拶回り 転職 お餞別 贈答品 景品 コンペ 粗品 手土産 寸志 歓迎 新歓 送迎 歓送迎 新年会 二次会 忘年会 記念品 関連キーワード 楽天ふるさと納税 ふるさと納税 ふるさと 39ショップ買いまわり 39ショップ キャンペーン 買いまわり 買い回り 買い周り お買い物マラソン マラソンセール SS 楽天スーパーセール スーパーセール スーパーSALE SS スーパーセール 人気 ランキング コロナ コロナ支援 お試し 贈答 贈答用 国産 年内 送料無料