本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】【一番摘み茶葉のみを使用!】老舗茶屋川原茶業の嬉野茶(一番茶かぶせ玉緑茶100g×5本入)/ 佐賀県 / 株式会社川原茶業 [41AIAV004]
更新日:2025/4/16
お茶 茶葉 嬉野茶 嬉野 佐賀県 佐賀 粉 茶 緑茶 一番摘み
配送について ※お申込みが増加する年末年始や大型連休は、上記期間より発送にお時間がかかる可能性がございます。 ※ご不在が続いた場合の再送はできかねますので、お申込み時に不在日を事前にご共有ください ◎厳選された一番摘み茶葉のみを使用! ◎うまみは強く渋みは少ない飲みやすいまろやかな味わい♪ 【 老舗茶屋の特別な嬉野茶 】は良質な茶葉を生産する為に、お茶の樹に適した土造りを行っています。 日々茶葉一枚一枚にまで目を行き届かせ、茶樹が必要とする時期に必要な肥料を与えるといった経験と技によって茶園を管理しています。 川原茶業では厳選された一番摘み茶葉のみを使用し、お茶の渋さが苦手な方にも美味しく召し上がっていただけるよう、まろやかな風味に仕上げております。 \ 嬉野茶の美味しい淹れ方 / 急須に少し多めに茶葉を入れ70〜80度のお湯を注いでください。 嬉野茶は少し濃いくらいが適度なお茶になります。 ぜひ、いつも飲んでいるお茶との違いを感じていただければと思います。 \ こだわりの直送 / 川原茶業のお茶は、緑茶専用の大型冷凍倉庫で徹底した品質・衛生管理しています。 年間を通し、春に摘み取られた新茶の品質が保たれた状態でご提供しています。 鮮度ばっちりで新緑の香りをぜひお試しください。 \ 生産者のこだわり / 大正3年創業。佐賀県嬉野市で地域の人々に親しまれながら、信頼があるお茶作りを目指しています。 長年培ってきた当社伝統の製茶技術と、最新技術を積極的に取り入れ、常に品質のレベルアップに努めています。 川原茶業は茶の生産履歴をしっかりと管理し、自信を持って安全なお茶を提供しております。 \ 嬉野茶について / 古い茶の歴史を持つ嬉野茶の伝統技術と最新技術を持つ川原茶業の茶師たち。 「鍋島藩の嬉野茶」はこだわりの土地と地域で育った嬉野茶の原料をもとに、経験豊かな茶師たちによって安全につくられています。 川原茶業の「鍋島藩の嬉野茶」は限られた一等地で育てられた“純”嬉野茶のブランドです。 \ 全国茶品評会 にて「うれしの茶」が産地賞1位を受賞! / 蒸し製玉緑茶、釜炒り茶の2部門に出品され、 両部門において、佐賀県嬉野市が産地賞1位に輝きました! おいしく良質なお茶をこれからも皆さまにお届けします♪ ※産地賞とは茶種ごとに成績優秀な市町村に対して贈られる褒賞です。 商品説明 名称老舗茶屋川原茶業の嬉野茶(一番茶かぶせ玉緑茶100g×5本入)/ 株式会社 川原茶業 内容量嬉野茶(うれしの茶):100g×5本 原料原産地佐賀県産 加工地佐賀県嬉野市 賞味期限製造日より1年 ※お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲みください。 アレルギー表示アレルギーなし食品 配送方法常温 配送期日入金確認後、約3週間で発送 提供事業者株式会社川原茶業 ★★ 佐賀県おすすめの返礼品はこちら ★★ ●佐賀県自慢のブランド牛「佐賀牛」 ●普段使いにも贈り物にも!「有田焼」 ●一度の寄附で返礼品を定期的に届け!「定期便」