本ページはプロモーションを含みます
【ふるさと納税】[A201] 幻のお米 自然栽培ササシグレ「わこ米」玄米 2kg
更新日:2024/11/20
【能登半島地震復興支援】【令和6年産】あっさりした飽きのこない美味しさ、幻の米「自然栽培ササシグレ」
■ご注意ください 本商品は『玄米』をお届けします。 『精米』の取り扱いはございません。 商品詳細 名称 自然栽培ササシグレ「わこ米」玄米 2kg 数量 2kg×1袋 産年 令和6 年 賞味期限 美味しくいただくには冷暗所に保管し、お届けから90日を目安にお召し上がりください。 提供元 『わこ菜園』 住所:石川県羽咋郡宝達志水町地内 田圃:羽咋市内 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。自然栽培で知られる木村秋則さんや宮城の農家さんが復活させた、幻のお米「ササシグレ」。 あっさり・さらりとした味で、コシヒカリに比べて血糖値が上がりにくい高アミロース米。 健康を意識される方にお勧めいたします。 わが家では主に発芽酵素玄米ご飯にして、毎日いただいています。腸の調子が良くなり、あまり風邪をひかなくなったように思います。 こちらは「玄米」でのお届けとなりますが、白米もサラっとした甘みが美味しいお米です。(精米は7分づきがお勧め) 私たちは、のと里山農業塾で自然栽培の素晴らしさを知り、このササシグレに運命的に出会いました。 地球のパワーを一粒一粒に込めて、微生物や生き物の力を借りて栽培しています。 ■幻とされたお米「ササシグレ」 「ササシグレ」とは、今から70年ほど昔、化学肥料や農薬の使用が一般化する前に広く全国で栽培されたお米です。 当時流行った稲の病気に弱かったことから後継のササニシキに替わってしまったものの、戦後の食糧難を救い、岩手県・福島県・山形県・宮城県と東北地方では奨励品種にされたほど 食味に優れた品種 です。 現在はごく一部の農家によってのみ栽培・引き継がれている、知る人ぞ知る希少なお米です。 その味は、あっさり/さらりと淡白で、ふんわり感じられる甘みがあります。 炊き上がりの香りがとても良く、さらに米粒も大きいため、昔の品種ながら「冷めても美味しいお米」とされます。 親勝りで知られるササニシキが、唯一『味の深み・美味さだけは親(ササシグレ)に勝てない』とまで言われたその味を、ぜひお召し上がりください。 ■わこ菜園の紹介 「わこ菜園」は、自然栽培で野菜・お米・果物を作る、家庭菜園です。 私は家族の健康と身体の中から美しくありたい自分のために、息子は地球環境を守るために、自然栽培をしています。(温室効果ガスによる気候変動を低減するために、自然栽培は地球にやさしい) 能登で一番高い宝達山からの水、千里浜海岸からの風など、能登の風土に恵まれた場所で育てています。 もともと、無農薬で普通の栽培方法で家庭菜園をしていました。「新鮮なものを食べたい」「家計のために」と、家で夏野菜を作っていました。 平成27,28年にJAはくいが開催している「のと里山農業塾」に入塾し、長らく耕作放棄地だった田んぼで米作りも始めました。自然栽培を学んだことをきっかけに、その素晴らしさと大切さを知り、家の畑を全て自然栽培に転換しました。 息子もR4年に「のと里山農業塾」を修了しました。 自然栽培は楽しいです。そして何より採れるもの全てが美味しい! 私たちのように、自然栽培を知り『少しずつでも自分たちで始めてみる』という方が増えることを願いつつ、皆様と自然の架け橋になれるよう、日々野菜たちと向き合っています。 ■「わこ菜園」の自然栽培ササシグレの一年のあゆみ ◎元旦 、 田の神様にご挨拶 秋に収穫した後、田を耕こして溝を掘り、排水を良くしておきます。元旦には田んぼの神様にお神酒をあげて参拝。良いお米が採れるようにお祈りします。 ◎種まき~育苗 春、種もみを選別して種をまき、丈夫な苗になるまで丁寧に育てます。 ◎家族で田植え 苗が雑草に負けないよう、しっかり根っこの育った苗を丁寧に田んぼに植え付けます。 その後、1ヵ月は人力で除草。機械も使わず、手足を使って草が伸びるのを防ぎます。 ◎生き物たちと仲良くする 夏、田畑の周辺には沢山の生き物が訪れます。 彼らと仲良くしつつ、自然に逆らわず、丈夫な稲に育ってくれるように見守りつつ、少しだけ手を入れていきます。 ◎いよいよ収穫! 夏野菜の時期も終わり、寒さが感じられるようになったころ、黄金色に稔ったササシグレを収穫します。 その後、脱穀・籾摺り・網選別・色彩選別して、袋詰めして皆様の元へお届けいたします。 一年の実りに感謝。 ※米袋は変更の可能性がございます。ご了承くださいませ。